新着情報
2021. 1.20
![]() |
品質工学特別講座 「田口論説と事例に学ぶMTシステムコース」 開催案内 2021年2月12日(金)に,品質工学特別講座MTシステムコースを開催します。品質工学に興味をお持ちの若手からベテランの技術者まで,田口博士の考え方の本質を理解し議論する絶好の機会を提供します。 |
---|
2021. 1.19
![]() |
第1回品質工学会学校交流会 開催のご案内 2021年3月5日(金)に学校交流会準備会をオンライン開催します。参加ご希望の方は事前申込をお願いします。発表申込の締切は2021年1月31日です。 |
---|
2021. 1.19
![]() |
特別講座(オンライン)「解析ツール講座<パラメータ設計>コース」の申し込み受付開始 2021年3月12日オンライン開催の特別講座「解析ツール講座<パラメータ設計>コース」の受講申し込み受付を開始しました。詳しくは,解析ツール講座案内ページをご覧ください |
---|
2021. 1.18
![]() |
日本品質協議会へのリンクを掲載 日本品質競技会(Japan Association for Quarity)へのリンクをトップページに掲載しました。 |
---|
2020.12. 25
![]() |
第2回次世代経営研究会参加申し込みの受付開始 2021年2月に開催される第2回次世代経営研究会の参加申し込みの受付を開始しました。品質工学会員以外の方も参加可能です。皆様の申込をお待ちしています。 |
---|
2020. 12.17
![]() |
品質工学会誌の発刊回数の変更について |
---|
2020. 12.17
![]() |
「QEスクエア」の投稿について |
---|
2020.10. 4
![]() |
2021年 品質工学会 学生賞 募集のお知らせ 品質工学を活用する学生の研究が対象となります。学生本人の自薦応募,指導教員による推薦応募を積極的にご検討ください。 |
---|
2020.10. 4
![]() |
次世代経営研究会 発足 経営層向けの研究会「次世代経営研究会」を発足しました。品質工学会員以外の方も参加可能です。皆様の申込をお待ちしています。 |
---|
2020. 9.17
![]() |
第6回 品質工学会 日本規格協会理事長賞 募集のお知らせ 品質工学の継続的な実践と普及活動を通して,社会や企業への貢献が認められる個人ないし組織に授与する賞です。皆様の積極的な応募を期待します。 |
---|
事務局からのお知らせ
2020. 4.13
![]() |
お問合せフォームご利用のお願い 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,現在,事務局員は在宅勤務となっております。事務局へのお問い合わせ等は,事務局ページのお問合わせフォームをご利用下さい。 |
---|
2020. 4. 1
![]() |
会員登録情報 確認のお願い 新年度になりました。会員の皆様はご自身の会員登録情報をご確認ください。会員ログインページから簡単に確認・更新できます。学生会員から正会員へ移行される場合は,品質工学会事務局までご連絡ください。 |
---|