お知らせ(2022年)
新着情報
2022. 5.23
![]() |
第7回 品質工学会 日本規格協会理事長賞 日本規格協会理事長賞への応募に対して厳正な審査を行い,第7回 品質工学会 日本規格協会理事長賞の受賞者を選定しました。 |
---|
2022. 5.23
![]() |
2022年 公益財団法人精密測定技術振興財団 品質工学賞 論文賞 学会誌掲載論文に対して厳正な審査を行い,2022年 公益財団法人精密測定技術振興財団 品質工学賞 論文賞(金賞1編,銀賞2編)を選定しました。 |
---|
2022. 5.23
![]() |
2022年 品質工学会 ASI賞 学会誌掲載報文に対して厳正な審査を行い,2022年品質工学会 ASI賞を選定しました。 |
---|
2022. 5.23
![]() |
2022年 品質工学会 学生賞 応募者に対して厳正な審査を行い,2022年品質工学会学生賞を選定しました。 |
---|
2022. 5.20
![]() |
第30回品質工学研究発表大会(RQES2022S)各発表の概要を掲載 RQES2022Sにて発表される研究テーマについて、発表概要を掲載しました。 |
---|
2022. 4. 6
![]() |
第30回品質工学研究発表大会(RQES2022S)参加申込Web受付開始 品質工学会員だけでなく,非会員の方も参加申込Web受付をご利用いただけます。ぜひお早めにお申込ください。 |
---|
2022. 3. 22
![]() |
第7回次世代経営研究会参加申し込みの受付開始 次世代経営研究会第7回定例会を2022年5月17日(火)に開催いたします。 今回は明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科 専任教授の戸谷圭子先生 をお招きして基調講演を下記演題で賜り、引き続きパネルディスカッションを行い、講演内容についてさらに参加者も交えながら議論していきます。 演題:「サービス研究の進展と製造業サービス化」 皆様のご参加をお待ちしております。 |
---|
2022. 3.1
![]() |
第3回品質工学会学校交流会 プログラム公開 2022年3月4日(金)開催の学校交流会準備会のプログラムを公開しました。参加ご希望の方は事前申込をお願いします。参加申込の締切は2022年3月2日です。 |
---|
2022. 2.11
![]() |
第3回品質工学会学校交流会 開催のご案内 2022年3月4日(金)に学校交流会準備会をオンライン開催します。参加ご希望の方は事前申込をお願いします。発表申込の締切は2022年2月25日です。 |
---|
2022. 2. 4
![]() |
MTシステムの基本とMT法ツール講座の開催案内 2022年3月11日に開催されるMTシステムの基本とMT法ツール講座の開催案内です。 品質工学会員以外の方も参加可能です。皆様の申込をお待ちしています。 |
---|
2022. 1.14
![]() |
慶弔規程の制定について 新たに慶弔規程(2021年12月8日 理事会承認)を制定しました。 |
---|
2022. 1. 14
![]() |
報文投稿規定の改定について 報文投稿規程の改訂(2021年12月8日 理事会承認)のとおり、英文投稿に関する一部の条項を改訂しました。 |
---|
お知らせ(2022年)
お知らせ(過去分)