公認研究会(甲信越・北陸エリア)
山梨県品質工学研究会
基本情報
| 設 立 | 2008年5月23日 |
|---|---|
| 会員数 | 18名(2025年5月現在) |
| 主な会場 | 山梨県産業技術センターが主な活動拠点。 月変わりで韮崎市民交流センター、やまなし地域づくり交流センター |
| 連絡先 | 熊坂技術士事務所 熊坂 治 (連絡先詳細は公式サイトをご確認ください。) |
| 公式サイト | 山梨県品質工学研究会 |
活動紹介
会の主旨
・大学、公的研究機関、企業等の研究活動を促進させるため、品質工学の研究、推進を行います。
・研究会では、主に事例研究や講演会等を行います
主な活動
・定例会 年6回(講演会、事例発表&輪講、文献研究)
・4県合同研究会
北陸品質工学研究会
基本情報
| 設 立 | 1994年3月19日 |
|---|---|
| 会員数 | 35名(2025年4月現在) |
| 主な会場 | 会員企業で持ち回り |
| 連絡先 | 合同会社快活時間 志田穣太郎 e-mail: j_shida@kkj.jp |
| 公式サイト | 北陸品質工学研究会 |
活動紹介
活動の詳細については,北陸品質工学研究会公式サイトをご覧ください。