新着情報

2023. 5. 22

2023年度 品質工学会定時社員総会 開催のご案内

6月30日(金)にRQES2023S会場のタワーホール船堀およびTeamsで開催します。代議員の皆様にはぜひご出席をお願いします。

詳細をみる

2023. 4. 28 

第 31 回品質工学研究発表大会併設企画『カタログ展示会』の申込み案内

第 31 回品質工学研究発表大会の会場の一部にカタログ展示コーナーを設け,品質工学とその関連技術のカタログを一同に展示します。ぜひお申し込みください。

詳細をみる

2023. 4. 28

第31回品質工学研究発表大会(RQES2023S)参加申込Web受付開始

参加申込Web受付を開始しました。ぜひお早めにお申込ください。

詳細をみる

2023. 4.20

バックナンバー入手方法について

バックナンバー入手方法」の内容を一部改定しました。

詳細をみる

2023. 4. 1

Information of English version of Regulations about Submission and Examination Guidelines

English version of the regulations about submission and examination of reports has been posted. Please use it as a reference for manuscript writing. We look forward to new posts from members.

詳細をみる

2023. 4. 1

報文の投稿・査読に関する規程(英文版)のご案内

報文の投稿・査読に関する規程等の英文版を掲載しました。原稿執筆の参考にしてください。会員の新規の投稿に期待します。

詳細をみる

2023. 4. 1

品質工学相談員規程について

2022 年度総会で決議された執行体制の改編に基づき,定款運用細則の第 6 章の関連条項を改定しました。学会創立当初より、主に公設試験研究機関の方々にご協力いただいてきました品質工学相談員の制度について、あらためて明文化し「品質工学相談員規程」を制定しました。

参照 「品質工学相談員制度

従来の従来の相談員の皆様が、引き続き、新規程における相談員として、品質工学を実務で活用されたいとご希望される方への技術支援していただけます。

詳細をみる

2023. 4.  1

一般社団法人品質工学会 品質工学エンジニア認定

品質工学フェローエンジニアと品質工学エンジニアを各2名認定いたしました。

詳細をみる

2023. 2.28

第12回IAASSカンファレンス「宇宙旅行をより安全にする」開催のご案内

2023年5月22日~24日に第12回IAASSカンファレンス「宇宙旅行をより安全にする」が開催されます。品質工学会は、JAXAからの依頼を受け、第12回IAASSカンファレンスのパートナーとして参加しており、会員の皆様に開催の紹介並びに参加要領についてご案内させていただきます。

詳細をみる


事務局からのお知らせ

2022. 4. 1  

会員登録情報 確認のお願い

新年度になりました。会員の皆様はご自身の会員登録情報をご確認ください。会員ログインページから簡単に確認・更新できます。学生会員から正会員へ移行される場合は,品質工学会事務局までご連絡ください。

会員ログイン

2020. 4.13  

お問合せフォームご利用のお願い

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,現在,事務局員は在宅勤務となっております。事務局へのお問い合わせ等は,事務局ページのお問合わせフォームをご利用下さい。
事務局ページ