公認研究会(関東エリア)
品質工学フォーラム埼玉
基本情報
設 立 | 1994年10月26日 |
---|---|
会員数 | 36名(2020年9月現在) |
主な会場 | 会員企業の会議室 等 |
連絡先 | 太陽誘電株式会社 鷺谷 武明 〒370-8522 群馬県高崎市栄町8-1 e-mail:qef.saitama@gmail.com sagi816@gmail.com |
公式サイト | 品質工学フォーラム埼玉 公式ブログ |
活動紹介
会の主旨
・埼玉県の産業の発展に寄与する
・品質工学の研究,推進,普及,研究発表,情報交換を行い,技術並びに学術の発展に寄与する
主な活動
・総会(5月)
・定例会 2ヵ月に1回/第2金曜日午後
・講演会(5月,12月)
・スターリングエンジン最適化WG
・設計システムWG
・会員事例研究(定例会にて)
・初心者講習(適宜開催)
・4県合同研究会(北陸,山梨,長野,埼玉)
・その他
NMS研究会(New Manufacturing System 研究会)
基本情報
設 立 | 1998年1月10日 |
---|---|
会員数 | 約60名(2021年1月現在) |
主な会場 | 品質工学会会議室 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-16-9 新星ブルービル4F |
連絡先 | NMS研究会 吉原均 eメール h7.yoshihara@gmail.com |
公式サイト | − |
活動紹介
会の主旨
・技術の具体例で討論すること、優秀な技術者を育成すること
・実践を通じて品質工学の深さを理解すること
・No Money Service(NMS研究会の名称の由来)
主な活動
・定例会 毎月1回/第1土曜日
主宰からの問題提起に対する討論
研究会メンバーの持込みテーマの検討
研究会メンバーの学会発表テーマの検討
毎回の定例会のニュース発行、計量新報と学会への活動報告投稿
・公開討論会 2月
ゲスト発表
参加者5分間リレー発表
全体討論(全員でテーマを討論)
討論会の感想集の発行
・計量新報座談会 10月
計量新報紙の新年号に掲載
参加資格
①自分の課題を持っていること
②品質工学会員であること
神奈川品質工学研究会
基本情報
設 立 | 2011年7月11日 |
---|---|
会員数 | 23名(2020年11月現在) |
会 場 | 横浜市アートフォーラムあざみ野 |
連絡先 | 有限会社近岡技術経営研究所 本研究会幹事 近岡 淳 〒225-0021 横浜市青葉区すすき野一丁目5番地164 電話:090-4243-8685 /045-517-7734 Mail:jchika@nifty.com |
公式サイト | - |
活動紹介
会の主旨
・新しい品質工学の探求
技術戦略、組織展開など、田口玄一氏の考えの中で具体化が遅れていると思われる分野を発展させる。
・事例による研究
参加者から発表された新規事例の報告、あるいは学会誌などで発表された事例の論考について討議する。既存手法の単なる適用や学習でなく、事例から新しい価値を発見する。
・品質工学の古典を読む
田口氏の論説集などの古典的な田口氏の論説を深読みし、原点に立ち返って品質工学の根底を探る。
主な活動
・定例会: 毎月1回 年12回
・品質工学フォーラムin神奈川(神奈川県立産業技術総合研究所との共催):2019年から実施