公認研究会(九州エリア)

北九州品質工学研究会

基本情報

 

設 立 1997年
会員数 25名程度(2020年12月現在)
主な会場 ㈱安川電機、トヨタ自動車九州株式会社、西日本工業大学   
連絡先 西日本工業大学 工学部 総合システム工学科
石田雄二
〒800-0394 福岡県京都郡苅田町新津1-11
TEL:0930-23-8428/0930-24-7900
e-mail: ishida@nishitech.ac.jp
公式サイト https://www.orbit-cs.net/keisouken/index.html

 

活動紹介

会の主旨

・品質工学活用のための相互研鑽
・品質工学活用のための情報交換
・企業、研究機関、および大学間の親睦
 

主な活動

・定例会 5回/年
・講演会
・ワークショップ
・事例紹介・検討
・工場見学
・懇親会

佐賀県品質工学研究会

基本情報

 

設 立 1992年2月
会員数 21名(2020年11月現在)
主な会場 佐賀県工業技術センター
 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝114
連絡先 佐賀県工業技術センター 平井智紀
 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝114
 TEL:0952-30-8163/ FAX:0952-33-3214
 e-mail: hirai@saga-itc.jp
公式サイト 佐賀県工業技術センター 品質工学研究会 案内ページ

 

活動紹介

会の主旨

 本研究会は、会員同士が品質工学を実践しながら習得する場を提供し、その支援を行うことを目的としています。
 

主な活動

・定例会
年4回(5、8、11、2月の木曜日)
・講演会
年1回(外部講師の招聘、定例会と同時開催)