品質工学ライブラリ

学会誌「品質工学」

Vol.25 No.6 (2017年12月号)

・・視 点 製品・サービスの創出について 1
編集委員会
解 説 品質工学研究の歴史と発展(III)-参考文献と謝辞の分析を通した研究の発展と普及に関する一考察- 3
浜田和孝/鴨下隆志/矢野 宏
第25回品質工学研究発表大会振返り 21
明吉秀樹/田村希志臣/中島建夫/浜田和孝/矢野耕也/吉澤正孝
コニカミノルタにおけるバーチャルパラメータ設計を通じたエコシステムへの取組み 26
埴原文雄/近藤芳昭/田村希志臣
事例研究 MTシステムを用いたサイン認証システムの研究 33
五味伸之/北崎友哉/根本真孝/矢野耕也
掲示板   41
報 告 特別講座実施報告 54
教育・普及委員会
会員紹介   58
会員の声   59
新会員   64
有料会告 平成30年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」調査・研究並びに講演会・研究会の助成募集のお知らせ
平成30年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」国際交流等研究促進事業の助成募集のお知らせ
65
総目次   66
編集後記 坂本雅基 70

Vol.25 No.5 (2017年10月号)

視 点 これからの25年を見据えて 1
谷本 勲
・・視 点 プロセスの生産性の向上について 3
編集委員会
論 説 マクロ視点での全体最適化の現状と今後の課題(1)-マクロ視点と品質工学会の取組みの概観と課題- 5
吉澤正孝
マクロ視点での品質工学 -マクロ視点が技術者にもたらしたもの- 15
田村希志臣
開発・設計における品質工学 -5年間のマクロ視点の議論を通して- 23
曽我光英/高木俊雄
製造段階における品質工学 -製造工程全体のシステム設計- 29
栃洞孝吉/常田 聡
評価における品質工学 -マクロ視点での品質工学の実践- 35
安藤欣隆/上杉一夫
解 説 品質工学会前史 -学会はどのように始まったか- 42
矢野 宏
品質工学会の初期 -初代副会長馬場幾郎先生のこと- 46
矢野耕也
RQES2017S特別企画 パネルディスカッション 働き方を変える品質工学 -品質工学で鍛える技術者の“シコウ”力- 49
田口 伸/武重伸秀/豊田美帆/山本桂一郎/鐡見太郎/二ノ宮進一/木下秀明/植 英規/糸久正人
事例研究 構想設計へのバーチャル・パラメータ設計の活用の研究 57
埴原文雄/倉地雅彦/大西隼也/古田達也/豊田美帆/田中 悠/奥澤 翔/近藤芳昭/田村希志臣/西沢公夫
実施報告 反応性樹脂の量産品質の安定化 -工程解析におけるMTシステムの活用- 67
森 泰彦/伊藤直和/森 義和/中島建夫
グループ
活動紹介
浜松品質工学研究会の活動 74
針幸達也
掲示板   76
25周年
特集
[資料] 受賞者の感想 91
[資料] 各地の研究会の取り組み 111
[資料] 品質工学誌掲載論文Vol.20〜Vol.24の5年間のまとめ 122
会員紹介   138
会員の声   139
新会員   148
有料会告 平成30年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」調査・研究並びに講演会・研究会等の助成募集のお知らせ
平成30年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」国際交流研究促進事業の助成募集のお知らせ
149
会告 第3回品質工学会日本規格協会理事長賞応募要項 150
品質工学会学生賞募集要項 151
編集後記 曽我光英 158

Vol.25 No.4 (2017年8月号)

視 点 品質工学による生産性革命へ 1
近岡 淳
・・視 点 第4次産業革命を想定した品質工学 3
編集委員会
論 説 理想を目指して 新たな品質工学の道 -より理解をしていただくために- 6
吉澤正孝
解 説 品質工学研究の歴史と発展(Ⅱ)-人的ネットワークの視点からの考察(2)- 15
浜田和孝/鴨下隆志/矢野 宏
損失関数の話をしませんか 22
細井光夫
事例研究 プラズマ切断機用トーチにおけるノズル冷却のパラメータ設計 33
高田伸浩/近藤圭太/山口義博/齋尾克男/細井光夫/大谷啓司
掲示板   42
会員紹介   55
会員の声   56
新会員   65
編集後記 斎藤之男 74

Vol.25 No.3 (2017年6月号)

視 点 パラメータ設計JISの発行 1
小池昌義
・・視 点 会員の世代交代 3
編集委員会
論 説 何にでも役立つ品質工学(12)-この連載の課題- 5
矢野 宏
解 説 2016年研究論文振り返り(2) 12
編集委員会/審査部会
教育・研究機関における品質工学の展開2016 -品質工学は就活の売りになるか?- 20
水谷淳之介/山本桂一郎/早川幸弘
品質工学研究の歴史と発展(Ⅱ)-人的ネットワークの視点からの考察(1)- 28
浜田和孝/鴨下隆志/矢野 宏
事例研究 日本企業の業績研究における単位空間の検討と企業の項目診断 41
吉原 均/矢野 宏
裁判事例の分析による職場のパワーハラスメントの判断基準の検討 51
佐藤 誠/矢野 宏
グループ
活動紹介
テルモ(株)における活動 59
木下秀明
掲示板   61
会員紹介   79
会員の声   80
新会員   88
有料会告 平成29年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」国際交流等研究促進事業の助成募集のお知らせ 89
会 告 第2回品質工学会日本規格協会理事長賞 90
編集後記 栃洞孝吉 94

Vol.25 No.2 (2017年4月号)

視 点 タイ王国に赴任して改めて思うこと 1
佐々木 賢
・・視 点 学会誌の役割について 3
編集委員会
論 説 何にでも役立つ品質工学(11)-社会への適用- 5
矢野 宏
解 説 教育と品質工学 15
大西謙吾/斎藤之男
『田口玄一論説集』による品質工学の学び直し 21
佐々木市郎
品質工学のつながり(7) 28
江末良太/五味伸之/山村英記
事例研究 リフロー用はんだの機能性評価 33
日高隆太/石田雄二/長谷部光雄
転写性のSN比を利用した射出成形品の最適化 -単位空間データが1つの場合- 42
矢野耕也/山村英記
グループ
活動紹介
リョービ(株)における活動 50
寳山靖浩
海外動向 3rd International Conference on ROBUST QUALITY ENGINEERING への参加及び Best Paper賞受賞の報告 52
細川哲夫
掲示板   56
会員紹介   68
会員の声   69
新会員   75
有料会告 平成29年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」国際交流等研究促進事業の助成募集のお知らせ 76
会 告 2017年度総会開催のご案内 77
2017年 公益財団法人 精密測定技術振興財団 品質工学賞論文賞 78
2017年 品質工学会 ASI賞 81
2017年 一般社団法人品質工学会 学生賞 82
RQES2017S 品質工学研究発表大会の開催 84
編集後記 澤田 位 98

Vol.25 No.1 (2017年2月号)

視 点 私の考える品質工学とは 1
池嶋昭一
・・視 点 品質工学を実践するには 3
編集委員会
解 説 2016年研究論文振返り(1) 5
編集委員会/審査部会
10年間の品質工学推進活動から学ぶ -品質工学屋から技術改革指揮者へ- 11
畠山 鎮
品質工学のつながり(6) 18
上杉一夫/大塚祐一
事例研究 サンドブラスト加工条件の最適化による薄板セラミックスの加工クラック抑制 24
松崎広和/曽我光英
金型温調システムの最適化によるプラスチック成形の生産性向上 32
山川泰明/有働雄也/曽我光英
グループ
活動紹介
計測機能研究会(MFRG)活動紹介 41
生駒亮久
掲示板   43
大会報告 第9回品質工学技術戦略研究発表大会報告 55
RQES2016企画委員会
会員紹介   64
会員の声   65
新会員   71
編集後記 常田 聡 74