品質工学ライブラリ
学会誌「品質工学」
Vol.28 No.6 (2020年12月号)
視 点 | 品質工学会2020社員総会挨拶 | 1 |
---|---|---|
谷本 勲 | ||
会長就任挨拶 | 2 | |
椿 広計 | ||
・・視 点 | 品質工学と品質管理の融合 | 4 |
編集委員会 | ||
論 説 | 田口玄一の考え方の構造化(2)-「品質工学の歴史化」にみる品質工学のマクロ構造要素の調査- | 9 |
吉澤正孝 | ||
解 説 | 商品開発プロセス研究会 WG-2の活動報告 | 23 |
細川哲夫/田口 伸/沢田龍作/武重伸秀 | ||
教育・研究機関における品質工学の展開2020-オンライン授業における品質工学- | 31 | |
青木昭夫/伊勢大成/小笠原明彦/久米原宏之/武重伸秀/中原 真/楢原弘之/早川幸弘/福島祥夫/水谷淳之介/山本桂一郎/矢野耕也/河田直樹/五味伸之 | ||
開発と研究 | 鋼材溶接継手を対象とした継手剛性のSN比と疲労寿命のSN比の関係に関する基礎検討 | 36 |
津村秀一 | ||
実施報告 | 紙吹雪の浮揚安定性を題材とした品質工学教育の手法改善-望目特性から動特性へ- | 51 |
石黒満津夫/三宅慶明 | ||
掲示板 | 60 | |
新会員 | 74 | |
企業交流会実施報告 | 75 | |
学校教育委員会報告 | 81 | |
QEスクエア | 83 | |
会員の声 | 90 | |
有料会告 | 2021年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」調査・研究並びに講演会・研究会等の助成募集のお知らせ | 95 |
2021年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」国際交流等研究促進事業の助成募集のお知らせ | ||
総目次 | 97 | |
入会案内 | 99 | |
編集後記 | 細井光夫 | 102 |
Vol.28 No.5 (2020年10月号)
・・視 点 | 働き方の新しいスタイル 集合形式の教育の行先 | 1 |
---|---|---|
編集委員会 | ||
論 説 | 品質工学とMBDの融合を目指して -機能とモデルの定義- | 4 |
沢田龍作 | ||
解 説 | 2019年研究論文振返り | 12 |
審査表彰部会/出版部会編集委員会 | ||
計測における官能検査,多変量解析,そしてMTシステム(2)-計量研究所での研究を通して- | 21 | |
鴨下隆志/矢野耕也 | ||
事例研究 | ボウリングのパーフェクトゲームを目指した品質工学に基づく最適投球方法 | 32 |
篠原主勲/榊原大智 | ||
実施報告 | 品質工学適用のウォーター・ロケット演習教育 | 41 |
小林健児 | ||
掲示板 | 49 | |
新会員 | 64 | |
会員の声 | 70 | |
有料会告 | 2021年度 公益財団法人 精密測定技術振興財団 調査・研究並びに講演会・研究会等の助成募集のお知らせ | 73 |
2021年度 公益財団法人 精密測定技術振興財団 国際交流等研究促進事業の助成募集のお知らせ | ||
会告 | 第6回品質工学会日本規格協会理事長賞 応募要項 | 74 |
2021年 品質工学会 学生賞募集要項 | ||
入会案内 | 76 | |
編集後記 | 曽我光英 | 78 |
Vol.28 No.4 (2020年8月号)
・・視 点 | 研究発表大会の意義 | 1 |
---|---|---|
編集委員会 | ||
解 説 | 東海地方における品質工学の盛上がりと田口玄一の思い出 | 5 |
阿知波正之/高坂槙治/辻 千尋/花田心次/松永孝義/水本 瞳/蜂須賀智弘/中条孝則/細井光夫/生駒亮久 | ||
計測における官能検査,多変量解析,そしてMTシステム(1)-計量研究所での研究を通して- | 15 | |
鴨下隆志/矢野耕也 | ||
事例研究 | 無人化工場を実現するためのJIS Z 9090に基づく計測能力検証と計測信頼性向上活動 | 25 |
麹谷幸久/中村高士/畠山 鎮 | ||
実施報告 | 工程管理におけるポリマー重合度調整 | 33 |
榊原秀紀/森 泰彦/森 義和/中島建夫 | ||
掲示板 | 40 | |
新会員 | 52 | |
地方研究会活動報告 | 品質工学フォーラム in 神奈川 2020 実施報告 | 53 |
高橋和仁 | ||
QEスクエア | 58 | |
会員の声 | 62 | |
会 告 | 2020年度 公益財団法人精密測定技術振興財団品質工学賞論文賞 | 66 |
2020年度 公益財団法人精密測定技術振興財団品質工学賞発表賞選定見送り | ||
第6回品質工学会日本規格協会理事長賞 応募要項 | ||
一般社団法人品質工学会 2020年度定時社員総会 開催報告および新執行体制のお知らせ | ||
入会案内 | 72 | |
編集後記 | 常田 聡 | 74 |
Vol.28 No.3 (2020年6月号)
・・視 点 | 品質工学はリスクにどう対応するか | 1 |
---|---|---|
編集委員会 | ||
解 説 | パラメータ設計解析支援ツール | 5 |
塩沢潤一 | ||
第12回品質工学技術戦略研究発表大会パネル討論 品質工学のITとの融合による進化と課題 | 11 | |
角 有司/沢田龍作/高橋伸一/武重伸秀/手島昌一/浜田和孝/山戸田武史 | ||
事例研究 | 組立精度作業の能力評価 | 18 |
青木規泰/矢野 宏 | ||
掲示板 | 26 | |
新会員 | 36 | |
大会報告 | 第12回品質工学技術戦略研究発表大会実施報告 | 37 |
RQES2019A実行委員会 | ||
特別講座 実施報告 |
特別講座実施報告 | 49 |
教育・普及委員会 | ||
学校教育 委員会報告 |
第2回 学校交流会(準備会)の延期について -延期に至った状況と発表を予定していた学生の研究テーマの紹介- | 54 |
河田直樹 | ||
QEスクエア | 標準誤差と1次式を考慮したRT法 -RT法と誤圧法の融合- | 56 |
会員の声 | 58 | |
有料会告 | 2020年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」国際交流等研究促進事業の助成募集のお知らせ | 63 |
会 告 | 一般社団法人品質工学会 品質工学エンジニア認定についての募集 | 64 |
第5回品質工学会日本規格協会理事長賞 | ||
入会案内 | 67 | |
編集後記 | 明吉秀樹 | 70 |
Vol.28 No.2(2020年4月号)
・・視 点 | 学校教育に求めるもの -人材育成と品質工学- | 1 |
---|---|---|
編集委員会 | ||
解 説 | 「品質工学」誌の価値を高めるために(その2) | 4 |
出版部会編集委員会 | ||
コンピュータ技術者でスタートして | 8 | |
中島建夫/曽我光英 | ||
開発と研究 | MTシステムによるOECD35か国の医療制度パフォーマンスの評価 -単位空間のメンバーが1つの場合の評価法- | 14 |
中島尚登/矢野耕也/上竹慎一郎/高木一郎 | ||
実施報告 | 心電図診断のためのデータ準備 -両側T法による識別応用- | 26 |
竹内和雄 | ||
掲示板 | 34 | |
新会員 | 48 | |
QEスクエア | 栃木で開催した品質工学の普及・啓発の取組み | 49 |
SN比における二乗値の不偏推定 | ||
会員の声 | 54 | |
有料会告 | 2020年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」 国際交流等研究促進事業の助成募集のお知らせ | 58 |
会 告 | 品質工学会の「新型コロナウイルス感染に対する方針」 | 59 |
品質工学エンジニア認定者 | ||
[選定延期]2020年度 公益財団法人精密測定技術振興財団 品質工学賞論文賞 | ||
2020年度 一般社団法人品質工学会 田口賞 | ||
2020年 一般社団法人品質工学会 ASI賞 | ||
2019年 一般社団法人品質工学会 学生賞 | ||
入会案内 | 64 | |
編集後記 | 水谷淳之介 | 66 |
Vol.28 No.1(2020年2月号)
・・視 点 | 「分科会・委員会活動」について | 1 |
---|---|---|
編集委員会 | ||
解 説 | 実験計画法から品質工学へ,田口玄一の生涯におけるターニングポイントの数々 | 4 |
田口 伸/矢野耕也 | ||
矢野語録 | 18 | |
澤田 位 | ||
事例研究 | MTシステムを用いた生態情報からのストレス評価 | 28 |
植 英規/大内田優香 | ||
実施報告 | 2種類の直交多項式による合わせ込みの比較研究 | 35 |
佐々木市郎 | ||
追 悼 | 齊藤潔前会長追悼 | 43 |
掲示板 | 46 | |
新会員 | 61 | |
地方委員会 活動報告 |
品質工学シンポジウム2019 in おおさか | 62 |
鐵見太郎 | ||
学校委員会 活動報告 |
学校交流会(準備会)を開催して | 66 |
河田直樹 | ||
会員の声 | 68 | |
会 告 | 2020年度代議員選挙実施のお知らせ | 72 |
入会案内 | 74 | |
編集後記 | 河田直樹 | 76 |